沖縄大学との包括連携協定について

20日(金)に沖縄大学様と、地域社会への発展に寄与することを目的とした包括連携協力に関する協定書および調印式を行いました。

本協定では、これまで積み上げてきた連携の拡大・強化をはかり、沖縄県のスポーツと地域の活性化に取り組んでいく体制を整えるためのものです。
スポーツに関わる教育及び人材の育成・交流や ハンドボールをはじめとする沖縄県内のスポーツ推進、 スポーツを通じた地域活動等を進めていくことが目的となっています。

協定締結にあたり山代寛学長は「教育の場を与えてくれたことに感謝するとともに、福祉文化学科だけではなくスポーツ栄養の観点から管理栄養学科との連携等、全学科あげて連携協力ができたらと考えています。地域貢献に向け、互いに取り組んでいけることを熱望しています」と、協定への期待を語っていただきました。

また、水野裕矢代表取締役CEOは、「沖縄のハンドボールを盛り上げていくと共に、大学生の若い力・アイディアを貸してもらいたい」とお話いただきました。

新たなな取組みとして、2月23日のゴールデンウルヴス福岡戦において、沖縄大学の学生がプロデュースするホームゲーム計画中です。ファミリアの皆さん是非、ご来場ご期待ください。