eスポGOMI with 琉球コラソン 2023 in 沖縄大学
11月11日(土)に沖縄大学にて、今年3回目のeスポGOMIを開催致しました。
eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた、楽しみながら環境保全活動を行うイベントの【eスポGOMI】を昨年から取り入れ、イベント名を【eスポGOMI with 琉球コラソン2023】と題して行っております。
今回は、沖縄大学様とのコラボ開催となりました。
。
参加選手・スタッフはこちらです。(6名)
- 石田GM
- No.1 伊藤選手
- No.3 中川選手
- No.12 髙井選手
- No.13 峰岸選手
8チーム30名ほどの学生様にご参加いただきました。
小雨が降る中ではありましたが、ごみ拾いの時は雨が止み、イベントを滞りなく開催することができました。
前半後半30分ずつ決められたエリアをごみ拾いし、ごみの種類の重さでポイント化されているので、重いごみやたくさんごみを拾うと勝てるわけでもありません。
戦略も必要になるイベントとなります。
前後半の合間に、eスポーツを行い、コラソンの選手が仲間に加わる事や、後半に有利になるアイテムが得られます。
楽しみながら町をキレイにし、優勝を目指すイベント大会となります。
ごみ拾い (前半戦)
eスポーツ(ぷよぷよ)
ごみ拾い (後半戦)
応援企業様紹介
応援企業の株式会社グロップ様のご紹介をさせていただきました。
学生様にとって就職の選択肢の一つになっていただければと思っております。
最終順位
【1位】仲良し二人組(7.81kg/1580pt)
優勝したチームにはコラソンの「ホーム観戦チケット」やグッズが株式会社グロップ様から贈呈されました!!
【2位】ミギーズ(5.99kg/1327pt)
【3位】おとなしめだけどいい奴ら(6.11kg/1074pt)
今後も、学校様とのコラボにも力を入れていくとともに、参加してくださった方々が楽しかっただけではなく、次につながるイベントとして次回以降も開催していこうと考えております。
ご興味ある学校様、企業様いらっしゃいましたらご連絡ください。
合言葉は【ゴミ拾いは。 スポーツだ!!】
近日、コラソン公式YouTubeチャンネル「コラっちゃTV」にて公開されます!!
沖縄大学様のホームページでもご紹介いただいております。
大会クレジット
主 催:株式会社琉球コラソン
共 催:沖縄大学
運 営:eスポGOMI開催委員会(日本スポGOMI連盟/株式会社Life Reversal Gaming./横濱OneMM)
後 援:沖縄県/那覇市/一般社団法人 沖縄スポーツ関連産業協会
応 援:株式会社グロップ