ビジネスクラブとは
企業×地域×クラブと3つを軸に、様々な課題・問題に取組み、発展・そして≪繋ぐ≫をテーマに共にチャレンジしていく会員制の組織として、新たなビジネスクラブを設立いたしました。
地域へ根差すクラブチームとして、琉球コラソンとして目指すべき姿を≪貢献≫という想いをのせて、企業の為、地域の為に動いてまいります。
『地域に愛されるチームへ』活動理念の1つでもあり、存在意義がそこにあります。
CorazonBusinessClub→CBCと命名し、活動してまいります。
CBCベネフィット
ビジネスマッチング
月1~2回の定例会やCBCと連携してビジネスの拡大に繋げます
CSRの取り掛かり
CBCで地域への取組みを行います。そこにご参加いただくことで、自社で考える必要がなくなります。
行政とのビジネスの後押し
企業単独では、聞いてもらえない話でもCBCと連携することにより夢の実現に繋がる
横の繋がりを持つ
知り合うきっかけをCBCで作ります
信頼関係構築の場
想いを共有し繋がることで、信頼を育みます。
悩み相談
企業の悩み、経営者の悩みを共有し解決に導きます
CBCロゴ使用権
自由にご使用いただけます
公式webサイトへ企業名掲載
特別サイトの掲載を行うことで、取組みを認知してもらうことに繋がります
会社・商品紹介webサイトへ掲載
上記同上
特別優待チケットの提供
ホームゲームの試合観戦チケットを提供いたします
CBC横断幕を作成し、ホームゲーム会場にて掲出
会員様の企業ロゴをまとめた横断幕を会場に掲出することにより認知が広がります
活動概要
地域への取組み(貢献活動)
- 児童養護施設
- 現場の課題解決に取組む
- 里親募集などの広告を積極的に行う
- 掃除のお手伝い
- インターンシップの受入れ
- 子供達と一緒に体を動かす(ハンドボールやその他運動)
- 自立支援プログラムのサポート
- 障害者施設
- 障害者との交流イベントを開催
- 就職先などの斡旋
CBCの関わり
- 会員様の新たなビジネス機会の創出・繋がりを目的に、月1回以上オンライン・オフラインのCBCミーティングを開催いたします。
- 会員様と連携して、共同セミナーやその他イベントを開催します。
- 児童養護施設や障害者施設の子供達へのサポート
CorazonBusinessClub加盟企業
Edift
福利厚生倶楽部九州
明治安田生命保険相互会社